登錄站點

請由此登入

雯蒂

雯蒂的日誌

雯蒂的主頁 | 打個招呼
  • 雯蒂
    作詞:いとう彩 作曲:岡千秋 1.一人にさせてと 呑む酒は    砂を噛むよな 虚しさよ    どうしてあの人 わたしを捨てた    グラス持つ手の 仕草も癖も    小雨に消えるのよ… 2.小さな部屋だが ごめんなと    そっとわたしを 抱いた人  
    分類: 雯蒂翻唱|184 次閱讀|沒有評論
  • 雯蒂
    オロロン海道 (原唱:井上由美子) 作詞:円香乃 作曲:徳久広司 雪の野付を 後にして あなた忘れの 旅です ひとつ恋しさ ふたつ面影 捨てて海辺に一人… あれは嘘だと あなた も一度抱きしめて 風よ 伝えて欲しい 今すぐに オロロン鳥も オロロン鳥も 泣いてます 雪の華から ハマナスへ いつか季節
    分類: 雯蒂翻唱|167 次閱讀|沒有評論
  • 雯蒂
    片恋しぐれ(原唱:瀬口侑希) 作词:坂口照幸 作曲:筑紫竜平 小雨つま弾く 人恋(ひとこい)うたは なんで哀しい 别れうた 女ごころに 降る雨が 通り雨なら いいものを もう一度逢いたい 片恋しぐれ ひとり重ねる 手酌のお酒 肩も落ちます 夜更けごろ 酔って忘れる はずなのに 酔えばなおさ
  • 雯蒂
    俺でいいのか(原唱人:坂本冬美) 作詞:吉田旺 作曲:徳久広司 惚れた男(あんた)の ためなら死ねる すがりつくよな その眸(め)に負けた 俺でいいのか いいのか俺で 苦労承知と さしだす蛇(じゃ)の目(め)傘 まぶしすぎるぜ おまえの咲顔(えがお) 二人ぽっちの 門出の酒が 染めたうなじの 細さに泣ける 俺でいい
  • 雯蒂
    作詞:水木れいじ     作曲:弦哲也 1.咲いた花には その花の 涙もあれば 意地もある 人も同じね つらくても 消しはしません 女のあかり どんな苦労も のりこえて あなたひとすじ 尽くしたい 2.嘘も飾りも ない人が 時代となぜに すれちがう そんなあなたに 惚れぬいて 陰でささえる 女
    分類: 雯蒂翻唱|570 次閱讀|沒有評論
  • 雯蒂
    https://www.youtube.com/watch?v=5-TUKxiP8cY
  • 雯蒂
      酒暦(原唱者:香西かおり)  作詞:池田充男 作曲:森山慎也 人の世に うまれて生きて いま幾つ 数えてみましょう 潮の満ちひき くり返しつつ 廻る地球が 住家です しあわせに 盃を… かなしみに ぐい呑みを… 泣いて笑って 酒暦 おんなみち 片道きっぷ 握りしめ 今日また夜汽車 愛を契って わか
  • 雯蒂
    夏木绫子 (原唱人) 雨がたり 作词:瀬戸内かおる 作曲:岸本健介 しのび降るよな 夜雨がポツリ 轩を伝って こぼれます おんな心の 涙でしょうか 窓の向こうの 小走り姿 追えば空似の うしろ影 雨よ… 雨々 もう泣かさないで 二度と泣かない つもりで饮んだ にがいお酒が また泣かす 梦をひとりで 见るのは
    分類: 雯蒂翻唱|716 次閱讀|沒有評論
  • 雯蒂
    女の慕情(原唱:真木ことみ) 作詞:原文彦      作曲:叶弦大 1.  ちぎって占う うす紅の      花のやさしさ いとおしさ      芯まで冷たい 女の肌に      しとしと夜雨が 沁みる日は      会
  • 雯蒂
    真木ことみ (原唱人) 雪の華 作詞:麻こよみ 作曲:徳久広司 なんで女に 生まれたか 泣くことばかり 多すぎる 終わった恋の 抜け殻を 捨てに来ました 日本海 海にチラチラ 降っては消える 恋は悲しい 雪の華 今も二人は 続いてた あなたの嘘が 許せたら 海鳥一羽 波の上 寒さこらえて 誰を待つ 抱かれていても